北

<富良野市>助成金を活用し、北海道富良野市でワーケーションを実施しませんか?

富良野市

furano
furano
furano
furano
furano

【概要】
 北海道富良野市では、市外の社員等【企業・団体の役員・社員(職員)又はフリーランス・個人事業主】(日本国内に住所を有し、居住実態がある者)が、将来的な移住・二地域居住、半農半X、ローカルベンチャー、空家・空店舗の活用、研修・チーム合宿などのワーケーション事業実施に必要な経費の一部を助成します。
北海道の「へそ」に位置する自然豊かな富良野市で、地方テレワークやワーケーションをしてみませんか?

【実施期間】
 令和7年度(予算が無くなり次第終了)

【特徴】
 勤務場所を選ばない働き方を推進している企業社員の幸福度向上、働き方の多様性、社会貢献の促進など、富良野市で地方テレワーク・ワーケーション実施中にかかる経費の一部支援により社員又は企業の負担軽減に繋がります。
 また、企業の人材研修やチーム合宿など、滞在中のプログラム造成をサポートします。

【詳細/申込】
 助成要件がありますので、詳しくは富良野市のワーケーションサイトを確認願います。
 https://furano-workation.com/joseikin-2025/

I N F O R M A T I O N

事業主体:富良野市 総務部 シティプロモーション推進課(担当:松野)

電話:0167-39-2277
E-Mail:iju.soudan@city.furano.hokkaido.jp